座長・演者の皆様へ

座長の先生方へ

  • セッションの開始時刻 15 分前までに次座長席に待機ください。
  • 担当セッションの時間管理をお願い致します。

 

発表される方へ

  • 発表6分、質疑応答2分以内です。時間厳守をお願いします。
  • 2枚目(タイトルの次)のスライドに,利益相反報告(COI)のスライドを入れてください。
  • ご発表30分前までに PCセンターで受付と試写をお済ませください。
  • 音声出力はできません。
  • 発表者ツールは使用できません。

 

PCセンターのご案内

場 所:2階 飛鳥前ロビー
日 時:6月14日(金) 10:30~17:30
    6月15日(金) 07:30〜

  

発表データについて

データ(CD-RUSB メモリー)をお持ち込みの方へ

 
発表用パソコン環境

 オペレーティングシステム(OS)  Microsoft Windows10
 アプリケーション  Microsoft PowerPoint 2010, 2013, 2016
 画面サイズ

 標準(4 : 3)  1024 × 768

2007以前のバージョンは、Microsoft社のサポート期間が終了しておりますので、動作保証できません。

  
受付可能メディア

  • CD-R、USB メモリー
    • 提出時のメディアには発表データのみをいれてください。
    • PC センターでのデータの修正・変更はできませんので、ご了承ください。

 
ファイル名

  • 発表データのファイル名は「演題番号_発表者名」としてください。
    • 例) O99-1_山田太郎

 

  • Macintoshをご使用の方は不具合を避けるため、ご自身のPC本体をお持ち込みください。

 
演台上の機材について

  • 演台上にモニターとキーボード、マウスをご用意いたしますので、発表スライドの操作はご自身でお願いいたします。

 
PC持ち上げ禁止について

    • PCを演台に載せての発表(発表者ツール使用等)はできませんのでご了承ください。

 
使用フォントについて

    • 特殊なフォントを使用されますと代替フォントに置き換えられ、レイアウトが崩れることがあります。
    • 推奨フォント
      • フォントは、Windows標準フォントを使用されることを推奨します
        • 日本語
          • 「MS ゴシック」「MS 明朝」「MSP ゴシック」「MSP 明朝」「游ゴシック」「游明朝」
        • 英語
          • Times New Roman、Arial、Arial Black、Arial Narrow、Century、 Century Gothic、Courier New、Georgia
        • 特殊フォント
          • 画面レイアウトのバランス異常を防ぐために、特殊なフォントをお使いになる場合は画像化し、オブジェクトとして貼り付けてください。

 

  • アニメーションや画面切り替えなどの効果は、動作の保証ができませんのでご了承ください。PCセンターにて早めのご確認をお願いいたします。

PC本体をお持ち込みの方へ

 PC本体持ち込みの際に持参いただくもの

    • PC本体
    • 電源アダプター
    • バックアップデータ(CD-R かUSBメモリー)

 
PC持ち上げ禁止について

  • PCを演台に載せての発表(発表者ツール使用等)はできませんのでご了承ください。
  • Macintoshで作成したものと動画を含む場合は、必ずご自身のPC本体をお持込みください。
    • 外部モニター接続端子
    • 会場で用意するPCケーブルコネクタの形状は、D-sub 15pin(図参照)です。この出力端子を持つPCをご用意いただくか、この形状に変換するコネクタを必要とする場合には必ずご持参ください。デジタル出力(HDMI)の出力端子しか無いPCはHDMI→D-SUBの変換アダプターも必要です。

 

  • 注意事項
    • PCを再起動をすることがありますので、パスワード入力は「不要」に設定してください。
    • スクリーンセーバーならびに省電力設定は事前に解除しておいてください。
    • 動画データ使用の場合は、Windows Media Playerで再生可能であるものに限定いたします。
    • PC センターで受付後、ご発表されるセッションが開始される20分前までに、PCを発表会場内のPC オペレーター席へお持ちください。また、発表後、会場内のオペレーター席でPCをお受け取りください。
 

研修医・学生発表セッション

  • 研修医・学生発表セッションを設けております。審査員に当日の発表内容をご覧いただき、発表演題の中から最も優秀な1題を選出し、若手奨励賞を授与いたします。
  • 受賞者の表彰式は、情報交換会で行います。発表者は、情報交換会に出来る限りご参加いただきますよう、お願いいたします。